特定企業向け、研修センターでの募集型、弊社主催により、SaPID、未来予想型チーム運営、ソフトウェアレビュー、ソフトウェアテスト、プロジェクトリスクマネジメント、プロセス改善などのトレーニング(研修、ワークショップ)を実施しています。
【実績】
これまで9年間で2500人を超えるみなさんに研修・ワークショップに受講いただき、平均満足度88.2/100ポイント、講師レクチャーレベル93.5/100ポイントの評価を獲得しています。特に弊社主催ワークショップは平均満足度94/100ポイント、講師レクチャーレベル96.9/100ポイントと圧倒的なパフォーマンスを提供しています。
主なトレーニング(企業内/一般公募型研修、ワークショップ)の事例です。
ソフトウェアプロジェクトリーダ(SPL)コース 第3回講座
「統合マネジメント:プロジェクトゴールに行き着くための3つのポイント」
を設計・開発し、オンラインで実施しました。
デンソー様のSQA(Software Quality Assurance)担当者を育成する「SQA実践」コースをデンソークリエイト様から受注し、2016年度にワークショップを開発。2017年~毎年デンソー様SQA担当者のみなさま向けに毎年ワークショップを開催しています。
Panasonic Health Care松山地区様のエンジニア・リーダのみなさま向けにレビュー観点設定による効果を実感するワークショップを開催しました。講師は遠隔からオンラインで、受講者はオンサイトに集合して運営しました。
自律運営組織構築・変革のための共創プログラムSaPIDを実践するワークショップです。2021年からはBalus2.0 SaPID環境を利用してOnlineでも開催しています。2013年から毎年開催し、受講者評価で平均満足度94.3/100、有効性91.8/100を獲得しています。
自らのレビュー実践(アドホックレビューと観点設計に基づくレビューの結果を考察)を通してレビューの有効性を高めるために何が必要なのかを実感いただくワークショップです。
受講者評価で平均満足度88.9/100、講師レクチャーレベル93.8/100を獲得しています。
デンソークリエイト様のプロジェクトチームのパフォーマンスを向上させる「未来予想型チーム運営ワークショップ」を2018年から開催しています。
SGMO様のエンジニア向けに、要求仕様化、ソフトウェアレビュー、ソフトウェアテスト、WBS構築と見積のワークショップを提供しました。
PanasonicAIS様の車載系エンジニアのみなさんにレビューワークショップを実施しました。受講満足度90/100、業務有効性91/100を獲得しました。
IPA/SEC連携委員として北海道ITコーディネータ協議会(ITC北海道)のみなさんに、自律改善メソッドSPINA3CH(SaPID×SPEAK-IPAメソッド)の実践ワークショップを実施しました。理解度97.5/100、受講満足度95/100を獲得しました。
PanasonicITS様のテストエンジニアのみなさま向けにテスト技法ワークショップ(全6回のべ107名)を実施しました。
Z社様のアセッサー候補者に対して日本発のプロセスモデルであるSPEAK-IPA版をベースとしたSPEAK-IPA準アセッサ育成セミナーを実施しました。